暮らし
SCROLL

100年続く「無暖房の家」

ガレージ屋根の黒をアクセントに、木目と白の漆喰壁が調和した外観。
夜間にはシンボルツリーの影が壁に映り、また新たな表情を見せます。

土間風の玄関から入ると、2階の廊下を見上げる、個性的な吹き抜けリビング。
キッチンは、収納部分も広く、使いやすさも満足の設計です。



ドイツ基準のパッシブハウス級の「超高断熱・超高性能・高気密」を目指し、
「冬の無暖房」がコンセプトのモデルハウス。



南側の前面窓で陽光を室内に取り入れることで蓄熱し、部屋中を温めます。
夏はこの前面窓を覆うドイツ製の巨大電動ブラインドで、快適な室内空間へとなります。



住宅性能にこだわり、柱の間に断熱材、外側にも付加断熱と
トータル20㎝の断熱材。さらに、窓にはトリプルサッシを。



床面積72畳に対し、16畳用のエアコン1台で
家中を快適にする能力を発揮する驚きの一棟。


UA値=0.25 HEAT20 G3グレード


「今、家族が笑って暮らすこと」。いつまでも続く「今」であること。
メンテナンスコストを抑え、50年先まで暮らす理想の家をこのモデルハウスで体験して下さい。

Check Point

建物南側の大窓は、ドイツ製の巨大電動ブラインドで採光をコントロール。

Performance

C値(相当すき間面積)

0.2 cm² /m²

Ua値(外皮平均熱貫流率)

0.25W/ m² K

お問い合わせ・見学予約 世界基準の家とは LINEで相談