暮らし
SCROLL

ピアノの音色が響く平屋

玄関は家族用とゲスト用に分け、
床の木目に壁の白色が映える、落ち着いたエントランスが迎えてくれる。



開放感のあるLDKに併設したのは「ピアノ室」。


ご主人が声楽をされており、二人の娘さんもピアノをしているからこそ生まれた家族の特別空間、


「子供たちが気軽に練習してくれたらとリビングとつなげました」とご主人。


ピアノ室のキッチン側の壁には室内窓を設け、「料理中でも、娘たちが弾いている姿を見ていたかった」と奥様のためのこだわり特注。



ピアノ室とLDKが中心のF邸。LDK、寝室、子供部屋、ウォークインクローゼット・・・

 

それぞれの空間に仕切を設けづ、つながっている造り。

 

 


キッチン側を洗濯室、バスルーム、もうひとつのウォークインクローゼットと八の字のようにつなげ、

 

家事動線と収納が考え尽くされている設計になっている。

Check Point

シックな雰囲気のリビング、照明や家具などインテリアもこだわっている。                    
リビングの裏手にはスタディールーム。      

LDKと一体感のある音楽室を設けた。

Performance

C値(相当すき間面積)

0.09 cm² /m²

Ua値(外皮平均熱貫流率)

0.24W/ m² K

又、各部屋ごとのリフォームや、
古民家スケルトンリノベーションの相談も受け付けております。
お気軽に 問い合わせください。

お問い合わせ・見学予約 世界基準の家とは LINEで相談