全ての記事

モデルハウス / 勉強会 / 社員ブログ / 誠也の部屋 / 施工事例 / オーガニック




窓は弱みにも、強みにもなります
2020年10月12日(月)[更新]
社員ブログ
窓は弱みにも、強みにもなります
家づくりは「窓」が大事 想像できますか? 窓のない家を 当たり前のようにそこにあり、毎日なにげなく接している窓。 でも、窓のない家を想像してみて下さい。 暗く閉ざされ、光も風もはいってこないし、外の景色も見えない。 そん ・・・続きを読む
H様邸断熱材施工
2020年10月08日(木)[更新]
NEWS
H様邸断熱材施工
以前ブログで紹介したように、そもそも 断熱ってなに? と思われる方もいらっしゃると思います。 簡単に例えると、 断熱って衣類みたいなもの。 「どれだけ厚着をしているか?」 服の厚さが断熱材の厚さに相当します。 また、同じ ・・・続きを読む
断熱・気密をあらわす単位
2020年10月06日(火)[更新]
社員ブログ
断熱・気密をあらわす単位
単位いろいろどんな単位があるの? Q値とUA値は、熱の逃げる量。 C値は家の隙間の大きさ。 断熱負荷・冷房負荷は、家を快適に保つために必要な エネルギーの量を表します。 いずれも数値が少ないほど、熱が逃げにくく暖かい住宅 ・・・続きを読む
高性能な家は高い?
2020年10月02日(金)[更新]
社員ブログ
高性能な家は高い?
生涯で一番高い買い物はフィーリング?! 失敗したら30年買い替えができないのに…   住宅はほとんどの方にとって生涯で一番高い買い物です。 ということは生涯で一番下調べをすべきところですが 家電製品を買う時よりも下調べが ・・・続きを読む
山鹿モデルの夜の顔
2020年09月30日(水)[更新]
社員ブログ
山鹿モデルの夜の顔
おはようございます。 モデルハウスの、カメラマンによる 夜の顔の撮影が 18:00から19:00まで 行われました。 天気が良かったので、時間ごと 表情を変える モデルハウスが、愛情を込めて 造った感情を きちんと表現し ・・・続きを読む
住まいの提案、熊本。撮影
2020年09月28日(月)[更新]
社員ブログ
住まいの提案、熊本。撮影
  朝はだいぶ気温がさがりましたね(>_<) さて、本日は「住まいの提案、熊本。」という雑誌の 撮影を行いました。 山鹿モデルハウスの☑ポイントや外観、内観 とってもこだわって写真を撮ってくださ ・・・続きを読む
気密ってなに?
2020年09月25日(金)[更新]
社員ブログ
気密ってなに?
気密はダウンジャッケットのファスナーとダウンを覆う ナイロン生地みたいなもの。   首・手首の締まり具合を調節することで、隙間から 暖かい空気を逃げにくくするのがファスナー。 もう一つは、ダウンの内側と外側を覆うきっちり ・・・続きを読む
高性能な家づくりに 大切なこと
2020年09月24日(木)[更新]
社員ブログ
高性能な家づくりに 大切なこと
よい家は、断熱・気密 が大事! 高断熱は夏暑い、高気密は息苦しい。。 そんな話はすべて誤解です。 一年のうちエアコンいらずストーブいらずの 気持のよい日はわずか40日ほどといわれています。 ですが、高断熱・高気密はその日 ・・・続きを読む