全ての記事

モデルハウス / 勉強会 / 社員ブログ / 誠也の部屋 / 施工事例 / オーガニック




言えづくりは地球の裏側とつながっている⁈
2020年11月18日(水)[更新]
社員ブログ
言えづくりは地球の裏側とつながっている⁈
家づくりは誰のため?   “家づくりの教科書”と称するこの本を手に取って読んでみたら 高性能なエコハウスのことしか書かれていない と驚くかも。 高性能な家って、地震に強いとか 雨漏りしない家とかじゃないの? 省エネルギー ・・・続きを読む
太陽と風に素直な家②
2020年11月17日(火)[更新]
社員ブログ
太陽と風に素直な家②
一軒家なのに夏も冬も 6畳エアコンで快適   今回紹介する富山県黒部市に建つ 「前沢パッシブハウス」です。 北陸は日射が少ない地域なので これまでパッシブデザインには向かないと言われてきました。 南の窓から冬の日射など入 ・・・続きを読む
太陽と風に素直な家①
2020年11月16日(月)[更新]
社員ブログ
太陽と風に素直な家①
高性能な家はメリットがたくさん 温熱性能を高めると隅々まであったかくなり、 間取りが開放的になります。 夏でも冬でも家の隅々まで使える様になったり 窓辺が年中お気に入りの場所になってあたりまえ。  子どもが風邪をひいても ・・・続きを読む
今日も快適な モデル G3仕様
2020年11月15日(日)[更新]
BLOG
今日も快適な モデル G3仕様
おはようございます。 代表の 立山 誠也です。 11月15日(日) 9:45の モデルの室内は、無暖房で1階 21.4℃ 2階 21.6℃で、今日の最低気温 6℃では、快適な環境です。 ちなみに、9年前に建てた、私の家( ・・・続きを読む
ハウスデオーガニック研修 高知県梼原町 隈健吾氏 設計探索      
2020年11月12日(木)[更新]
BLOG
ハウスデオーガニック研修 高知県梼原町 隈健吾氏 設計探索      
久々の、ハウスデオーガニックの研修で、11月10日・11日 高知県梼原町に行ってきました。 車で、朝4時に出発し、臼杵市から八幡浜市まで、フェリーで、約2時間そこから、車で90分で、梼原町に到着しました。  会議は、総合 ・・・続きを読む
ハウスデオーガニック研修 高知県梼原町 隈健吾氏 設計探索
2020年11月12日(木)[更新]
BLOG
ハウスデオーガニック研修 高知県梼原町 隈健吾氏 設計探索
久々の、ハウスデオーガニックの研修で、11月10日・11日 高知県梼原町に行ってきました。 車で、朝4時に出発し、臼杵市から八幡浜市まで、フェリーで、約2時間そこから、車で90分で、梼原町に到着しました。  会議は、総合 ・・・続きを読む
未来の住宅の形、それが「ゼロ・エネルギーハウス」
2020年11月12日(木)[更新]
社員ブログ
未来の住宅の形、それが「ゼロ・エネルギーハウス」
太陽光や給湯器などの設備機器は 後回しのほうが安くなる。   もし仮に、5年前に新築住宅を建てていたらどうなるのか検証してみましょう。 5年前、出力5kwの太陽光発電システムを購入していたとすると 当時は1kw当たりの単 ・・・続きを読む
山鹿モデルハウス
2020年11月10日(火)[更新]
社員ブログ
山鹿モデルハウス
  先日撮影していただいた写真が送られてきました(*^-^*) 日が落ちてくるとまた別の雰囲気になります。     照明が建物を照らして陰影がとてもおしゃれな雰囲気に(*^^*) 続いて内装↓↓↓   広々としたリビング ・・・続きを読む