2020年07月14日(火)
鳥取県の省エネ基準運用開始
今日、新建ハウジングの中に、 鳥取県が独自の省エネ住宅基準として「とっとり健康省エネ住宅性能基準」を策定し、5月から認証制度をスタートした。 誠也の部屋へようこそ ご存知のように、2020年省エネ基準義務化が見送りになり ・・・続きを読む
2020年06月26日(金)
 FMKラジオ収録「暑さを乗り切る、エコ住宅の造り方」      
昨日、FMK ラジオで ハウスコンシャルジュの収録がありました。 今回のテーマは、「暑さを乗り切る、エコ住宅の造り方」で、楽しく、パーソナリティーの後藤環さんと、やり取りを行いました。 誠也の部屋へようこそ 今回は、冒頭 ・・・続きを読む
2020年06月18日(木)
CRAFT HAUSの建物性能
梅雨に入り 我が家では 湿度計を見る 日々が増えました。 なるべく 70%を 超えないように エアコンを稼働している状況です。 今回は、燃費ナビで CRAFT HAUS H様邸の 計算をしてみました。 誠也の部屋へようこ ・・・続きを読む
2020年06月11日(木)
暑い夏をストレスなく暮らす。
暑い夏をストレスなく暮らすには、どの様な住まいにすればよいのでしょうか。 家を建てた後の、不満で 堂々の 1位が、 室内の暑さです。 誠也の部屋へようこそ 近年、夏の暑さが厳しくなっていると感じている人が多いようです。そ ・・・続きを読む
2020年05月29日(金)
カビの生えにくい 家にするには
6月から 梅雨に入ります。 緑も益々 新緑を増し 生き生きする季節ですが、 家の中は 真逆で ベットリ とした 重たい 空気環境です。 梅雨時期に 発生する カビを生えにくい 住まい環境の作り方が 大事と思います。 誠也 ・・・続きを読む
2020年05月16日(土)
山鹿モデル 付加断熱+塗り壁
久々の、 ブログ更新です。 誠也の部屋へようこそ 今回は、山鹿モデルの施工中で、気づいた 点を述べたいと思います。 5月の天気の良い日は、外気温も30℃近く上昇しましたよね。 現在、付加断熱も反射率の良い ホワイトの塗り ・・・続きを読む

TAGS