NEWS
モデルハウス / 勉強会 / 社員ブログ / 誠也の部屋 / 施工事例 / オーガニック

2020年11月18日(水)[更新]
社員ブログ
家づくりは誰のため? “家づくりの教科書”と称するこの本を手に取って読んでみたら 高性能なエコハウスのことしか書かれていない と驚くかも。 高性能な家って、地震に強いとか 雨漏りしない家とかじゃないの? 省エネルギー ・・・続きを読む

2020年11月17日(火)[更新]
社員ブログ
一軒家なのに夏も冬も 6畳エアコンで快適 今回紹介する富山県黒部市に建つ 「前沢パッシブハウス」です。 北陸は日射が少ない地域なので これまでパッシブデザインには向かないと言われてきました。 南の窓から冬の日射など入 ・・・続きを読む

2020年11月16日(月)[更新]
社員ブログ
高性能な家はメリットがたくさん 温熱性能を高めると隅々まであったかくなり、 間取りが開放的になります。 夏でも冬でも家の隅々まで使える様になったり 窓辺が年中お気に入りの場所になってあたりまえ。 子どもが風邪をひいても ・・・続きを読む

2020年11月12日(木)[更新]
社員ブログ
太陽光や給湯器などの設備機器は 後回しのほうが安くなる。 もし仮に、5年前に新築住宅を建てていたらどうなるのか検証してみましょう。 5年前、出力5kwの太陽光発電システムを購入していたとすると 当時は1kw当たりの単 ・・・続きを読む


2020年11月04日(水)[更新]
社員ブログ
また、「普通の家」と「低燃費な家」は支払う金額は同じでも 住居快適性などの生活の質は大きく違います。 例えば樹脂窓とアルミ窓では、窓周辺で寒さが違いますし 樹脂窓では窓枠の結露に悩まされることもありません。 そのため、金 ・・・続きを読む