2020年09月08日(火)

今日は、ハウスデオーガニックWEB会議を、10:00から12:00まで行いました。 7月以来で、近況報告や次年度の方向性など、班を分けて少人数で行い、11月の次回例会に向けて、場所や懇親会のやり方・・・ 蜜を避ける方法な ・・・続きを読む
2020年09月04日(金)

『あたらしい家づくりの教科書』の本を参考に 一緒に家づくりについて勉強していきましょう!(^^)! 今回は、「建てる前のこだわり、建てた後のがっかり」 間取り?自然光?デザイン性?耐震? 目に見えることは 建てた後も満足 ・・・続きを読む
2020年08月12日(水)

HEAT 20 G3グレードの 山鹿モデル(UA値0.25) 外気温は、玄関ポーチの日陰で31.5℃ 南側のウッドデッキで、38.5℃うだる様な、暑さです。 室内のリビングは、快適な 24.3℃ 設定温度は25℃ 壁の付 ・・・続きを読む
2020年07月14日(火)

今日、新建ハウジングの中に、 鳥取県が独自の省エネ住宅基準として「とっとり健康省エネ住宅性能基準」を策定し、5月から認証制度をスタートした。 誠也の部屋へようこそ ご存知のように、2020年省エネ基準義務化が見送りになり ・・・続きを読む
2020年06月26日(金)

昨日、FMK ラジオで ハウスコンシャルジュの収録がありました。 今回のテーマは、「暑さを乗り切る、エコ住宅の造り方」で、楽しく、パーソナリティーの後藤環さんと、やり取りを行いました。 誠也の部屋へようこそ 今回は、冒頭 ・・・続きを読む
2020年06月18日(木)

梅雨に入り 我が家では 湿度計を見る 日々が増えました。 なるべく 70%を 超えないように エアコンを稼働している状況です。 今回は、燃費ナビで CRAFT HAUS H様邸の 計算をしてみました。 誠也の部屋へようこ ・・・続きを読む