2022年11月18日(金)
ハウスでオーガニック 宮崎・鹿児島研修
11月16・17日に、ハウスでオーガニックの研修に出席しました。
16日は、宮崎のタナカホームさんの パッシブハウスに認定物件を視察し
その後 タナカホーム様の 事務所で パッシブハウス認定の創り方について 田中社長より説明があり やり続ける事が 一番である。
時々施工すると 忘れてしまい 又 一から出直しで 時間がかかる・・
やり続けることで 手間も短縮できるのと タナカホーム独自の 特許申請で 他社が 真似ができなくなり 自社の独自性が保たれる。
一つマニュアル仕様ができると 納まりもきれいにできる事。
又 ドイツのZehnderのヒートポンプ式全熱交換換気・空調システムも タナカホーム様が 代理店で 当然標準採用です。
その夜は パッシブ スタイルの馬場社長の粋な段取りで 鹿児島の黒豚しゃぶしゃぶで 意見交換を 楽しく行う事が出来ました。
みんなの笑顔が 最高・・・ 2次会も 最高・・・
17日は 鹿児島のパッシブ スタイルさんの 完成まじかな物件の 2件 工事途中物件 1件と 事務所と自宅を視察しました。
1件目の完成まじかな物件では 何かついているものが無い ?
それは レンジフードです。 レンジフードが無いんです。
馬場社長いわく IHコンロの場合 24時間換気システムの排気で 行うそうです。 大丈夫かな? ?・・
G3グレードの高性能でしたら レンジフードは 煙が出る料理に時に 補助で使用する 馬場社長の家では 3年間で 3回使用したとの事でした。
同時給排のレンジフードは 高いので その分を 他に振り分けていますとの事
馬場さんの割り切の良い 言動でした。
又 スマートウィン(佐藤の窓 木製サッシ)を 大開口に使用して 日射取得を得ています。 冬のオーバーヒートで 室内が暑くなりすぎるので 外付けブラインドは 必須との事・・・
佐藤社長も 現場で調整を 教えていました。
2日間 弊社でできる事を 社員に伝えて 高性能だからコストを抑えられる事や 今後の電気代の高騰での どこにお金を使うのか ・・・
電気代に お金を使う事より 性能に使った方が 何倍も住み心地が変わることを 皆さんに伝えたい・・・
記事一覧