NEWS
暖房設備に頼る前に
建物の高断熱・高気密化を

社員ブログ
ストーブやヒーターなどの採暖機器で
一時の快適は得られます。
しかし本当の快適を得ることは難しく
また体の各部位の温度が極端に異なり
血流も絞られるために健康にも影響があります。
断熱・気密の技術がなく
また熱と煙を分離できなかった時代のやり方といえます。
今、目指すべきなのは「本当の暖房」です。
では、エアコンなどの「暖房設備」を設置すれば
暖房ができるのでしょうか。
話はそう簡単ではありません。
エアコンは温風を出して部屋を暖めようとしますが
高温の暖気は軽いので
上に浮き上がって隙間から屋外に漏れていきます。
逆に外の低温の冷気は重いので
下の隙間から侵入してきます。
このため室内の上下で大きな温度ムラが発生し
足元が寒いまま、頭だけが暑くなってしまう場合が
少なくありません。
顔に高温の空気があたると乾燥感の原因にもなります。
こうした温度ムラの原因は
暖房設備だけでは解決しません。
建物の気密と断熱が不可欠なのです。
気密により暖気の漏れと冷気の侵入を防げます。
断熱により、暖房に必要な熱が減少するので
エアコンは高温の温風を拭く必要がなくなります。
壁の表面温度も上昇し、体全体を包む温熱環境全体が穏やかになります。
「本当の暖房」、つまり「暖かい空間」を
実現するには、まずは建物の
断熱・気密性能をしっかり確保することが何より肝心です。
建物の基本性能をしっかり確保した上で暖房設備により少しの
熱を加えることで、本当に快適な温熱環境をつくることができるのです。
雑誌「だん」より引用